和食の
くじらアイデアレシピ
          #和食
                
              白味噌仕立ての鯨雑煮(レシピ考案:管理栄養士 森崎友紀さん)

材料
| 〈4人分〉 | |
|---|---|
| クジラ赤肉 | 200g | 
| 大根・人参 | 各150g | 
| 餅 | 4個 | 
| 水 | 1200㏄ | 
| 昆布 | 15g | 
| 白みそ | 180g | 
| A みりん・酒 | 各 大さじ4 | 
| 三つ葉・柚子の皮 | 各適量 | 
作り方
- 【下準備1】大根は薄くいちょう切りに、ニンジンは薄く輪切りにする。
- 【下準備2】クジラの赤肉は5mm幅にそぎ切りし、一口大に食べやすく切る。
- 【下準備3】小鍋に湯を沸かしてクジラの赤身を入れ、氷水にとって冷まし、ざるにあげて水けをきっておく。
- 鍋に水、昆布、大根、ニンジンを入れて火にかける。
- 沸騰する直前に昆布を取り出す。弱火で10分煮込む。
- Aと下準備した 赤肉を入れてさらに5分煮込み、あくをとる。
- 白みそを溶き入れる。
- 餅を焼き、お椀に入れる。
- 8のお椀に7をかける
- トッピングと香り付けに三つ葉と柚子の皮の千切りをのせて完成。
