和食の
くじらアイデアレシピ
#和食
鯨ごはん(レシピ考案:宮城調理製菓専門学校)
宮城調理製菓専門学校の遠藤慎也先生

材料
| <4人前> | |
|---|---|
| 鯨の皮 | 100g |
| 鯨の赤身 | 85g |
| 生姜 | 7g |
| ごぼう | 20g |
| にんじん | 30g |
| 精白米(ひとめぼれ使用) | 300g ※2合 |
| 鰹削り節 | 25g |
| 日髙昆布 | 15g |
| 純米酒 | 40g |
| 薄口醬油 | 40g |
作り方
- 鯨の皮:2mm幅、鯨の赤身:1cm角のサイコロ型に切っておく。
- 本皮と赤身は熱湯にくぐし、氷水に 入れて冷まし、水気をきっておく。
- ごぼう:ささがき、にんじん:3mm角 長さ2.5cm、生姜:2.5cm幅 薄くスライスに切っておく。
- 鰹節と昆布で出汁を引く。
- 【1】の出汁、薄口醬油、純米酒でご飯地を合わせておく。
- 米2合を洗い、15分浸漬し、ザルにあげて15分置いておく。
- 【3】にご飯地と具材を入れ、かき回してから炊く。
