エスニックの
くじらアイデアレシピ
          #エスニック
                
              クジラのチャプチェ(レシピ考案:管理栄養士 新生暁子さん)

材料
| 緑豆春雨 | 60g | 
|---|---|
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| ごま油 | 適量 | 
| A生しいたけ | 2枚 | 
| Aにんじん | 1/2本 | 
| A玉ねぎ | 1/4個 | 
| 小松菜 | 1株 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| クジラ赤身 | 100g | 
| Bしょうゆ | 小さじ1・1/2 | 
| B砂糖 | 大さじ1 | 
| B酒 | 大さじ1 | 
| Bおろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| Bおろししょうが | 小さじ1/2 | 
| 白いりごま | 大さじ1 | 
| 糸唐辛子 | 適量 | 
作り方
- 緑豆春雨はボウルに入れてたっぷりの水を入れて、ラップをして、600wで3分ほど加熱して、水気をきり、塩こしょう、ごま油で和える
 - 全てスライスしたAを、ごま油で炒め、塩こしょうで味をととのえ、1に加える
 - 4㎝長さの小松菜もごま油で炒め、いろが鮮やかになったらしょうゆをまわしかけて、1に加える
 - 細切りにしたクジラ赤身をごま油で炒めて、Bを加えて全体に絡め、汁気も一緒に1に加える
 - 全てが入った1と、白ごまを混ぜ合わせて、器に盛りつけて、糸唐辛子をのせる
 
